NHKの朝ドラ「なつぞら」で伊原六花さん演じる「森田桃代」。
森田桃代のモデル・ヒントになったのはアニメの色指定・色彩設定を行っていた保田道世です。森田桃代の直接のモデルになったわけではなくキャラ設定に影響を与えた人物のようです。
森田桃代は東映動画退職後、スタジオジブリの「風の谷のナウシカ」から「崖の上のポニョ」までのほとんどのスタジオジブリの多くの色彩設定を担当しました。
保田道世(やすだ・みちよ)
昭和14年(1939年)。東京都で生まれました。父は大学教授。
小学校に入る前から絵が好きで、展覧会での受賞経験もありました。
高卒業を迎えた時期に「普通のOLにだけな絶対にならない」と東映動画の試験を受け合格。
CM制作部の仕上げ部門に配属になりました。そこでトレース、色塗り、仕上げ検査を担当しました。
しかし不況でCM部門が閉鎖。新設された仕上課のテレビアニメーション部門に異動しました。とうじ、鉄腕アトムのヒットで大手アニメ会社もTVアニメの制作をはじめました。東映動画もTVアニメ「狼少年ケン」を制作。道世はトレースを担当しました。
昭和39年(1964年)。東映動画の労働組合の書紀になり、後輩の高畑勲や宮崎駿と交流を深めます。その縁で、高畑が監督した「太陽の王子ホルスの大冒険」の制作に参加します。
同僚から「魔術師のような描き方」といわれるほど正確で描くスピードが早く、高畑と宮崎からの信頼も厚かったといいます。
仕事を熱心にする一方で、徹夜でディスコに通うなどプライベートも満喫していました。そのため労働組合のメンバーからからかわれることもあったようです。
しかしトレースマシンが登場するとその特技を活かす場がなくなりました。また労働組合の活動にも矛盾を感じるようになったため東映動画を退職しました。
東映動画を退職
昭和44年(1969年)。Aプロ(シンエイ動画)に入社しました。
昭和46年(1971年)。高畑、宮崎が東映動画を退職してAプロに入社。高畑、宮崎が担当したルパン三世で、道世はトレースをつとめました。その後、「パンダコパンダ」のトレースも担当します。
高畑、宮崎がAプロを退職して日本アニメーションに移籍すると、後を追うように日本アニメーションに移籍しました。「アルプスの少女ハイジ」でトレースとセル検査を担当。
「小さなバイキング」で色彩の仕事を担当しました。道世は色指定のしごとは始めてでしたが、トレース時代に色のことまで考えてトレースしていたのでとくに違和感はなかったようです。
「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」では見ろ指定、未来少年コナンでは「色彩設定」をたんとうしました。
その後、宮崎と高畑が日本アニメーションを退職。テレコムアニメーションに移籍しました。道世も誘われましたが、会社を辞める決心がつかず断りました。
昭和58年(1983年)。高畑勲プロデユース、宮崎駿が原作・脚本・監督を務める「風の谷のナウシカ」の制作が決定。道世は参加しようと思います。しかしTVアニメ「ミームいろいろの旅」を行っている最中だったので、会社に相談。ミームをやりながら風の谷のナウシカに参加しました。
昭和60年(1985年)。日本アニメーションを退職。フリーになりました。押井守の「天使のたまご」に参加。高畑勲プロデユース、宮崎駿が原作・脚本・監督「天空の城ラピュタ」の制作に誘われれ参加しました。
このころ徳間書店が「スタジオジブリ」を設立。
昭和62年(1987年)。高畑勲が「火垂るの墓」、宮崎駿が「ととなりのトトロ」を制作。保田道世は「火垂るの墓」の色彩設定を担当することになりました。しかし「ととなりのトトロ」の色彩設定を担当するはずだった人の都合が悪くなりました。そこで保田道世は「ととなりのトトロ」の色設定を行って細部の色指定は水田信子することになりました。かけもちする形になりました。
ところが火垂るの墓が締め切りに間に合わなくなると、高畑勲は一部のシーンをモノクロに変えてしまいました。観客には好意的にうけとめられたのの、色設定を無視された保田道世は高畑勲に抗議の手紙を送り、高畑勲が謝罪の手紙を送ることもありました。その後も色を塗ったシーンは制作され公開期間中に完成しました。高畑勲自身も未完成品を上映したことを深刻に受け止め廃業を考えたほどでしたが宮崎駿に説得され廃業は思いとどまりました。
しかし道世は年齢的な衰えを感じるようになりました。
その後、魔女の宅急便を担当。それまではフリーの立場で参加していましたが。おもいでぽろぽろに参加した頃には正社員になっていました。その後も、ジブリの作品に参加します。
「平成たぬき合戦ぽんぽこ」ではデジタルペインティングが試験的に導入さました。その後、スタジオジブリに本格的にCG部ができ「もののけ姫」で本格的にCGが採用されました。彩色がCGで行うと撮影もコンピューターを使わざるをえなくなります。アニメ制作の現場がデジタル化されることになりました。
宮崎駿はデジタル化に反対でしたが、保田道世には逆らえずスタジオジブリのデジタル化がすすむことになりました。高畑勲や宮崎駿も保田道世には逆らえず「ジブリの影の支配者と呼ばれた」という噂もあります。
平生20年(2008年)の「崖の上のポニョ」を最後に引退。
しかし宮崎駿に駆り出され平成25年(2013)「風立ちぬ」の色彩設計を担当しました。
その後ガンを患い入院。
平成28年(2016年)。死去。享年77。
コメント