MENU

真田丸第39回「歳月」あらすじ

昌幸の死後も、九度山で暮らす信繁たち。
かつてルソンに逃れた秀次の娘・たかと再会。
そんなある日、大坂からの使者が信繁のもとを訪れます。

NHK大河ドラマ真田丸のあらすじとねたばれを書いています。ドラマの内容ををもとに書いてるため、歴史的上の通説と違う場面があるかもしれません。ご容赦ください。

目次

真田丸第39回「歳月」あらすじとねたばれ

 信幸の死後も九度山で暮らす信繁一家

真田信繁(堺雅人)は九度山での暮らしを続けていました。九度山を訪れた兄・信之(大泉洋)ににはもう赦免は必要ないと伝えました。九度山で生きていくことにしました。
春(松岡茉優)との間には、お梅(大出菜々子)と大助(浦上晟周)の子供達も成長しました。まずしいながらも家族そろっての暮らしがつづきます。内記(中原 丈雄 )には大助の養育を任せました。そんな中で、信繁は長男の大助(浦上晟周)をどう育てていけばいいか悩みます。

 

秀次の娘たかとの再会

九度山で暮らす信繁の前に懐かしい人物が訪ねてきました。
秀次の娘・たか(岸井ゆきの)です。秀次切腹後、ルソンに逃していましたが久しぶりに 帰ってきたのでした。たかは海外の珍しい品を持ってきました。その品の中にあった”ひも”を見て信繁はあることを思いつきます。信繁が作ったのは”真田紐”でした。

大坂の使者

ある夜。家族で暮らす信繁のもとに謎の男が訪れてきました。彼は大阪城から来た豊臣の使者。明石全登(小林 顕作)でした。徳川と戦うことを決めた豊臣家の使者として、信繁を迎えに来たのでした。

 

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次