中国ドラマ「秀麗伝〜美しき賢后と帝の紡ぐ愛〜」のあらすじとネタバレです。
中国史上最も優れた皇后のひとりと言われる光烈皇后・陰麗華(いん・れいか)と後漢を建国した光武帝の愛と波乱の生涯を描くラブ史劇。
地皇三年(西暦22年)。イナゴの大群が発生。飢えた人々が故郷を捨て食料を求めて都会に押し寄せるなど。世間は大混乱に陥っていました。
新朝の役人に対する不満は日増しに高まっていきました。
各地で反乱が起きています。
麗華たちのいる地域でも挙兵の動きが出てきました。
原題:秀麗江山之長歌行
原作小説:秀麗江山
キャスト
陰麗華(いん・れいか) 演:林心如(ルビー・リン)
劉秀(りゅう・しゅう) 演:袁弘(ユアン・ホン)
劉玄(りゅう・げん) 演:于波(ユー・ポー)
過珊彤(か・さんとう) 演:王媛可(ワン・ユエンカー)
劉縯(りゅう・えん) 演:宗峰岩(ゾン・フォンイェン)
第5話 幼き日の約束
幼いころの麗華は蔡少公の「劉秀が天子になる」という予言を聞いて。そうなれば自分は皇后になる」と誓っていました。
劉秀は今でもそれを覚えています。
劉秀の妹・劉伯姫は今日もフラフラしている兄をみて「また麗華のことを想ってる。何がそんなにいいんだろう?」と不思議でした。
でも程なくして劉秀は陰識とある約束をしたため、今なお麗華に会いに行くことすらできない。
劉家の食客が犯罪行為を行ったので役人が劉縯と劉秀を捕まえようとしている。と連絡がありました。劉縯は劉秀を新野に逃しました。
劉秀が新野に来たと知らせを受けた陰麗華は劉秀に会いに行こうとしますが、陰識は劉秀に会わせようとしません。
かつて陰麗華の両親(現在の母は継母)。が不幸な目に会い命を落としました。陰麗華はそのショックで記憶を一部失ってしまいました。陰識は、陰麗華が劉秀に会えばそのときの悲惨な記憶が蘇ってしまうと恐れていたのです。
一方、鄧嬋は好きでもない公孫家に嫁いで妾に虐げられていました。
鄧嬋に会いに行った陰麗華は「劉秀が李家に呼ばれた」と知り不安になります。
実は、劉秀は李通から決起の相談を持ちかけられていたのですが。麗華はその事情を知りません。
過去に李通の弟が劉縯に殺されていたので劉秀の身が危ないと思ったのです。
第6話 盟を結ぶ
劉秀は李家に呼ばれました。そして李通と李軼から祖先(前漢の創始者・劉邦)のことを持ち出され「穀物を売って祖先に恥ずかしくないのか」と挑発をうけ。李家に連れて行かれて強引に「決起」を迫られます。そのとき突然麗華がやってきてに助けられ李家を脱出しました。
その話を聞いた劉縯はせっかく李通たちが協力するというのに、それを断った劉秀を怒りました。
劉縯は今こそ決起すべきだとやる気満々。
鄧晨も協力すると言います。
でも劉秀は心配でした。李兄弟の協力をえて挙兵すれば劉縯は野望を叶えることができるかもしれません。でも一族はどうなるのかと思ったのです。劉秀は麗華に陰家に戻るよう説得しました。
でも麗華の決意は固く男装して「陰戟」と名乗ってして仲間に加わると言います。
こうして劉家、鄧家、李家は同盟。立秋に決起することが決まりました。
麗華も男装して陰戟という名で劉秀たちの拠点に戻りました。
一同は秋の決起に向けて決起の準備を進めるのですが。
第7話 宝剣“長歌”
劉縯と劉秀たちは、舂陵の劉家に戻り兵士たちの訓練をしていました。
陰戟(麗華)も一緒でしたが、陰戟の正体が陰麗華だというのは劉秀しか知りません。
陰戟(麗華)は、兵たちの訓練を見ましたが。彼らの実力を戦に生かすため、みなで協力して兵法にしたがって訓練するように言います。
劉縯は陰戟(麗華)兵の訓練を任せることにしました。そして特注の鎧と“長歌”という名刀を与えました。鎧を着せるため服を脱がそうとしますが。劉秀が割って入りました。陰家には人前で服を着替えてはいけないという掟があるというのです。陰戟(麗華)の正体はバレずにすみました。
でも劉秀の妹・伯姫は陰戟の正体が麗華ではないかと疑い始めました。
また叔父の劉良を始めとする劉家の親族たちが挙兵に反対する旨の文を送ってきたため、劉縯たちは頭を悩ませる。
第8話 男装の麗人
劉秀の妹・伯姫は陰戟の正体が陰麗華だと気づきました。
伯姫は川で水浴びしている陰麗華の服を隠しました。慌てる陰麗華でしたが劉秀の服を借りてその場をしのぎました。ところが伯姫は怪しい者がいると劉縯に報告。
劉縯がやってくると、劉秀は陰兄弟の服が流されただけだなぜ陰兄弟に嫌がらせするのかと、伯姫に怒ります。
そのころ。宛城の太守・甄阜は劉縯や李通の挙兵計画を知り、宛城に住む李家と鄧家の者を粛清し始めます。
陰識は部下からの報告で劉家、李家、鄧家が挙兵を計画していること。挙兵の計画が朝廷にばれて李通の父・李守たちが処刑されたこと。そして麗華が劉家の決起に加わっていると知り激怒します。朝廷が南陽に兵を差し向けてくると聞き、陰家は新野にもどることになりました。
劉縯は親族を宴に招いて挙兵の必要性を説明しますが、猛反対にあいます。
その場で踊った伯姫のせいで麗華の正体がバレてしまいますが。劉秀が結婚するのだと言ったおかげで。皆からめでたいことだと歓迎されます。
ところが劉家にも宛城での粛清の知らせが届きます。
劉秀と陰麗華は李通と鄧嬋を助けるため、宛城に急ぎました。鄧嬋は出産間近にもかかわらず、婚家から離縁されていました。
陰麗華は妊娠中の鄧嬋と許臙脂を連れて新野に戻ろうとしますが。追ってきた兵士達に許臙脂が襲われてしまいます。
感 想
中国時代劇ってよく女性が男装して出歩いたり戦ったりしてるのですが。無理があるでしょう。なぜあれで正体がバレないのか不思議です。
さすがに劉伯姫にはバレましたが。普通なら訓練中にわかりますよね。
まあ劉家の男たちも麗華がいるのは歓迎みたいですし。
どうしても陰麗華を画面に出したいなら。最初からむちゃくちゃ強いという設定の女戦士が挙兵に参加でいいんじゃないでしょうか。どうして陰麗華がそんなに強いのかは説明が必要ですけど。
歴史上の陰麗華が凄いっていうのはそういうことじゃないんですけどね。
ちなみに。「男装の麗人」って「女性が女性であることを明かしたまま男物の服を着ている。ファッションとして男風の姿をしている」ってことだと思うのですが。女性が性別を偽って男に化けていることではないですよね。
「秀麗伝」あらすじとネタバレ 9~12話はこちら↓

「秀麗伝」あらすじ 全話一覧 はこちら↓

コメント