MENU

らんまん:高藤 雅修 とはどんな人?モデルはいる?

らんまんアイキャッチ

高藤 雅修(たかとう まさなり)は2023年朝の連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の登場人物です。

演じるのは伊礼 彼方(いれい かなた)さん。

高藤 雅修は薩摩出身の実業家で鹿鳴館の計画に関わっています。

高藤 雅修のモデルになった人物はいるのでしょうか?

ドラマ「らんまん」のモデルになったを紹介します。

目次

ドラマ「らんまん」の高藤 雅修とは

名前:高藤 雅修(たかとう・まさなり)

元薩摩藩士の実業家。
スーツを着こなし西洋の文化になじんでいますが薩摩言葉で喋ってます。

鹿鳴館の計画に関わっています。鹿鳴館を成功させるために社交ダンスをできる人を集めていました。

寿恵子の叔母・みえの紹介で西村寿恵子も高藤家に出入りするようになりました。そして西村寿恵子に興味をもちます。社交ダンスに出席して欲しいと寿恵子を誘います。

外国人講師のクララに臆することなくダンスを学ぶ寿恵子ががますます好きになり。寿恵子を妾にしたいと思うようになりました。

高藤は寿恵子を元老院議員の白川の養女にしたあとで自分の家に迎えるつもりと告白。寿恵子は返事に悩むのですが。

 

演じるのは伊礼 彼方(いれい かなた)さん。

 神奈川県出身。沖縄出身の父とチリ出身の母との間に生まれ。生誕地はアルゼンチン。
 ミュージカル テニスの王子様で舞台デビュー。その後、様々な舞台に出演。
 他にもストレートプレイ、朗読劇、ライブコンサートなどで活躍。
 NHK連続テレビ小説初出演です。

 

高藤 雅修のモデル は?

鹿鳴館計画の関係者の中にも高藤雅修スバリな人はみあたりません。

牧野富太郎は生涯の間になんどか財界の人や資産家から援助をしてもらってますが。その中にも薩摩出身の人はいなさそうです。

残念ながら直接・高藤 雅修のモデルになった人はいなさそうです。

高藤は鹿鳴館の関係で登場するので鹿鳴館について紹介しましょう。

鹿鳴館(ろくめいかん)って何?

1883年(明治16年)に建てられた西洋風の建物。外務卿 井上馨(いのうえ かおる)たちが発案、建設を進めました。

当時の日本は江戸時代に結んだ不平等条約を改正するため西洋諸国と交渉していました。当時の日本でとくに問題になっていたのが領事裁判権(治外法権)の撤廃です。

外国人が日本国内でも犯罪を働いても日本の法律で裁くことが出来ない。外国の領事が裁くというものでした。当然、外国人にとって有利な判決が出ます。

でも西洋は明治になっても日本が打ち首や磔など残酷な処刑をする国だと思っていて、なかなか治外法権を認めようとしません。そこで日本も西洋に負けない文化的な国だとわかってもらうために、西洋風の社交場を作りました。

しかし当時は西洋の社交ダンスを踊れる人は少なく。人集めにも困りました。レベルも低く西洋人の目から見ても満足のいくものではありませんでしたが。当時の人達は必死でした。

また日本国内からも西洋かぶれと批判が起こります。

結局、反対派の批判もあって1887年(明治20年)に井上薫が外務大臣を辞任すると鹿鳴館の計画も終わり。建物は華族会館に払い下げられます。

鹿鳴館がなくなっても不平等条約撤廃の交渉は続けられ、領事裁判権は1892(明治25年)に撤廃されました。その後も関税自主権の交渉が行われました。

何しろ当時はまだ西洋と結んだ不平等条約を自力で撤廃した国はありません。日本は手探りでやっていかなければならなかった時代。いろいろな苦労があったようです。

矢田部教授は鹿鳴館に出入りしてた

東京大学植物学教室の矢田部良吉教授は鹿鳴館に出入りしていました。矢田部教授といえば、牧野富太郎の東京大学の植物学教室にへの出入りを許可した人物。

それだけではありません。矢田部教授は日本で数少ない西洋のダンスを踊れる学者でした。

矢田部教授は高等女子高校の校長もしていました。自分の学校の女子学生を鹿鳴館に出演させて踊らせています。ダンスの指導もしていたのかも知れません。

知らない人が見るとただの西洋かぶれが職権乱用しているみたいですが。鹿鳴館は国が政策として行っているので矢田部教授も断るわけには行かなかったのでしょう。立場上仕方ない部分もあるかも知れません。

牧野富太郎は西洋音楽が好き

槙野万太郎のモデルになった牧野富太郎と鹿鳴館は直接は関係ありませんが。矢田部教授は関わっていました。

それに牧野富太郎は鹿鳴館に行ってませんが西洋音楽にも親しんでいます。

牧野富太郎は東京にいた時に西洋の音楽と出会いました。西洋音楽に興味を持ったきっかけはわかりませんが、もしかすると矢田部教授の影響もあったかも知れません。

一時、高知に帰郷した時に地元の学校にオルガンをプレゼントしたり音楽会を開いたりしています。郷里の小学校の音楽の教師があまりにもいいかげんな音楽を教えていたので牧野富太郎が怒って、結果的に音楽の教師が変わった。というエピソードもあります。

「らんまん」の万太郎は高知にいるときに西洋音楽に親しむ場面はありませんでしたが。万太郎が西洋音楽に興味を持つのは決してこじつけではなくて。理由があるのです。

鹿鳴館に出入りした財界の代表

鹿鳴館に出入りしたのは政治家だけではありません。

ドラマの高藤雅修のように財界人でも西洋に詳しい人は鹿鳴館に出入りしていました。高藤雅修はそういう人たちの代表みたいなもの。と思えば良いかも知れません。

というわけで高藤雅修のモデルになったと思われる人はいないのですが。

もしかすると今後別の展開があった場合に手がかりになるものがあるかも知れません。

史実では牧野富太郎は資金繰りに困って財界の人に援助してもらってます。

個人的な願望としては、そういう立場でまた登場するのでは?と期待しているのですが。どうでしょうか?

今後も楽しみにしたいです。

 

ちなみに寿恵子にダンスを教えているクララ・ローレンスにはモデルになった人がいます。

・らんまん:クララ・ローレンスのモデルは?

 

 

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次